CDラジカセ買った!

先日久々にCDを買ったのは、先日のブログに書いたが、おいらの中ではそのCDと思いっきりリンクしたネットニュースの記事。

「俺たちの青春ラジカセ」第三弾。80年代の「ビッグCDラジカセ」型番「SCR-B9」のグリーンファンディング(クラウドファンディングみたいなもの?)が開始されたという記事を見てすぐに購入の手続きを済ませた。

まあ、音質はそれほど良くは無いのだろうけど、人間ドックで難聴と診断された耳にはそんなこと関係ないだろうし、それよりもレトロ風ラジカセから学生時代に聴いた懐かしい音が出る風景を思い浮かべるとポチっとせざるを得なかったのだ。

カセットテープはほとんど処分してしまったので、その辺は残念なのだが、暇があったらCDから録音したものを聞いてみるのもいいかもしれない。

来年の4月以降に発送というのが待ち遠しい気がするが、急ぐものでもないので届いた時の楽しみにさせてもらおうと思う。

せかせかした時代に、こういうのんびりとした楽しみ方というのもしみじみいいものだなあと、思える心の余裕があったことがうれしかったりする。

SCR-B9

 

タブレットフォルダーもとどおりになった話

2021年に買ったタブレットフォルダーだが、昨日ようつべを見ている最中パキッという音がした瞬間、タブレットがカクンと俯いてしまい、二度と顔を持ち上げることはなかった。

タブレットフォルダーとスタンドの結合部分の球形の稼働部分を押さえつけるプラスチックのナットが圧力に負けて割れたようだ。

ググってみると、100均に同じようなスタンドフォルダーで関節部分が同じ径のグッズがあるらしい。

早速買ってフォルダー部分を取り替えてみたが、締め付けても前と違って直ぐにタブレットが項を垂れてしまう。

何が違うのか調べてみた。

眼球に例えると分かりやすいのだが、2021年に買ったスマホフォルダーは眼底部分にゴムがシールドされていて、100均のにはそれがなかったのが、一因。

もうひとつは、古いスマホフォルダーの眼底部分が擦れたプラスチックの粉で汚れていたこと。折角ゴムで摩擦係数を稼いでも、表面に粉がまぶされていては台無しだ。

古いスマホフォルダーの眼底部分の粉を拭き取り、100均のスマホフォルダーのナットでスタンド部分と結合したところ、ナットをそれほどきつく閉め込まなくても固定された。

100均とは言え330円商品は、ナット部分のみ利用させてもらって、元のスタンドが使えるようになってになって良かった。

海の日

昨日、テレビが来た。

設置・設定サービスだが、設置はすんごい助かったが、設定は地デジのチャンネル設定だけだったのでうーんな感じ。

まあ、古い50インチのテレビを引き取ってもらって(リサイクル料2.970円は別払い)、65インチのテレビを組み立てて設置してもらうのに1,500円程度で済むと考えればコスパ最高だ。

テレビの入れ替えに伴って、久しぶりにテレビの裏側にアクセスしたので、ケーブル類の整理をしてみた。

HDMIケーブルは3本使っていないのが出てきた。DVDレコーダーも壊れたので、それに繋ぐアンテナケーブルも外して、5.1chセンタースピーカーとウーハーの線も片づけて、LAN接続のHDDも今度のテレビには使えないので外して、使わない延長コードを片づけた。

次にテレビ台に付属のコンセントの分配器にテレビ、サウンドバーの電源をつなぎ、テレビ・サウンドバーをHDMIケーブルでつなぎ、アンテナ線をテレビにつなぎ、USB接続のHDDを取り付けたらテレビ台の中にすっきり収まった。テレビ台の後ろが片付いたので、15㎝ほどテレビが後退して、部屋が広くなった。

テレビのネット回線はWi-Fiで接続可能なのでサクッと接続して、Googleアカウントを設定するとNetflixAmazon Primeビデオ、Youtube辺りはデフォルトで接続可能で、Tverはアプリをインストールすることで利用可能になった。

テレビ付属のこういったアプリは、起動が遅かったりして実用に耐えないのが多かったが、今回購入したテレビでは、最初の起動は遅かったが、2回目以降は早く起動するようになったので十分すぎて使い物になる。テレビ台の中に置いているノートパソコンは出番が無くなってしまった。テレビ台の中にはこわれたDVDレコーダーとヒンジの壊れたノートパソコンが置いてある状態だ。

サウンドバーは、テレビもARC対応なので、きっちりON/OFFと音量の調整もテレビ側のリモコンで対応出来ている。肝心の音は、テレビのスピーカーよりはちょっとましかな?ぐらいで、サウンドバーは失敗だったかもしれない。

テレビ更新

2009年に買ってリビングに設置したレグザの50インチのテレビが昔のテレビのようにバンバン叩かないと正常に表示されなくなって4か月ほど経過。どこかの基盤の接触不良だろうから、いざとなれば裏蓋開けていろいろチェックしてなおしてもいいかなと思っていた。

洗濯機とか冷蔵庫とかの生活必需品と異なり、メインで見ているのが奥さんで、壊れても他に4台あるし、俺的には全く問題ないのであるが、アマゾンのプライムデーで65インチのテレビが8万弱と安かったので、修理の手間を考えても安いと思ったので思わずポチっとしてしまった。

レグザテレビが不調になる前に、ONKYOのAVアンプが壊れてしまい、YOUTUBE動画で、ON/OFFのスイッチの不具合が原因っていうのがあったので、やってみたが直らず。仕方なくアンプ付きのスピーカーで代用していたが、音質はAVアンプのものよりも良いので問題なかったが、AVアンプがHDMI連動でテレビのON、OFFと音量調節可能だったのが、アンプ付きスピーカーではその辺の調整が出来ないのが、使っていて地味に不便。

安くテレビが更新できたので、HDMIーARC対応のサウンドバーを購入した。

HDMIケーブルにもいろいろな規格があるらしく、ARC対応のHDMIケーブル以外だと連動が上手くいかないことがあるようなので、ケーブルも注文。

5.1サラウンドのAVアンプより、アンプ付きスピーカーよりも音質は劣るだろうが、とりあえずON/OFFとボリューム調整がテレビのリモコンで連動出来るようになればいいなと思っている。

昔なら、自分で設置して設定して、古いテレビも買い取ってくれるお店が無いか調べたりしたものだろうが、その辺の仕事を1万弱でしてくれるオプションがあったので、そこにチェックを入れてしまった。

なんだろう、昔ならこれだけ節約できるならってやっていたことが、少々のお金で解決できるならそのほうがいいよねって思ってしまうようになっている。

 

 

 

終わりの始まり

朝、お風呂に入る前にかけ湯をしていて、肛門あたりも綺麗にしとかなくちゃねと、お湯を掛けつつ指でパシャパシャしていたら、なんだかヌルっとした感触が。

ありゃまあ、便が出てきているわ。

動物なんかだと赤ちゃんの排便を促すために親が肛門を舐めて刺激するっていうのを聞いたことがあるど、思いがけずセルフで排便促しをてしまうとは。

もう、どこもかしこもゆるゆるになってしまっているのを実感して、朝から強いショックを受けた。でもガンバって仕事に行った。

2年前異動になって、あまりの激務にスマホの機種変更をしたOPPO RenoAだが、時々動作がおかしいことがあったり、バッテリーの持ちが一日持つんだけど、ちょっと心なかったり…

まあ、正直なところ現状でも問題ないのだけれど、セカンドとして使用している楽天モバイルが、0円だからこの品質でも使っていたのに7月から有料とか生意気なことを言い出したので、MNP弾にしてやろうと目ぼしいスマホが無いか吟味してみた。OPPO Reno7Aなどは丁度いいタイミングなのだが、SOCが695と、シャオミやモトなんかも似たり寄ったりで、正直買い替える意味があるのか微妙なライン。だったら、もうハイエンド路線に行くしか!ということで、IIjmioMNPでキャンペーンやっててスマホが安いのでモトローラのEdge 30 Pro、本当はRAM12G/256Gにしたかったが、入荷未定でRAM8G/128Gバージョンが価格差3,000円って価格設定おかしすぎるだろ、12Gバージョンは二度と発売されないだろ!!っていうことで手に入らない12Gは諦めて8Gバージョン、君に決めた!

酔っぱらいながら、購入手続きを済ませた午後11時。

支払いは敢えて楽天カードにしてやったぜ!と思ったけれど、楽天が美味しかっただけ?

翌日、楽天からクレジットカードの支払い速報が。こういうところは楽天カードの良いところ。

ところが、支払額が65,273円っていう金額なんですけど。MNPギガプラン端末割引キャンペーンで本体価格51,800円だから、事務手数料等々込みでも5万台だと思っていたのに。

騙された!若しくは、手続き間違えた?

IIjmioなのだが、申し込み完了にしても、会員ページでもはっきりした金額が出てこない。クレカの請求時期にようやく金額が分かる感じ

サポートに問い合わせようとして、よくある質問欄で、本当い支払い能力があるのかの確認で、クレジットカード会社にそれっぽい金額を取り合えず請求する場合があるというようなことを書いていた。。本当に信じていいのか、IIjmio。なんだかモヤモヤする。

そういうことであれば、しばらく待つしかないのだが、お金が絡んでくる部分なのに、どこを調べても金額が出てこないというところが、少しIIjmioって大丈夫なの?と思ってしまった。転売ヤーとかの対策で大変なんだろうけど、お金のことはもう少しきちっと明示してほしいな。

その後

3週間ほどして端末代金51,800円と事務手数料を合算した金額がクレジットカードで引き落とされていたので、キャンペーン価格でキチンと購入できていたようです。

Echo Show5

誕生日に長男がEcho Show5を送ってきた。

こないだEcho Dot買ったばかりだったが、せっかくなので繋いでみた。

ディスプレイなんて無くても…

やっぱディスプレイは正義だわ!Echo Show単体である程度設定とか出来るし、便利。

と、思ったらこのEcho Show耳が悪いのか?

ウェイクワードをエコーに変更した途端、呼びかけを無視し始めた。

仕方がないので、ウェイクワードをアレクサに変えると、返事してくれるようになった。こんなワガママってあり?

ググってみたら、ファクトリーリセットしたら直るというのがあったので、半信半疑でやってみたらばっちり直った。

前にでっかいデジタル表示の時計を枕元に置いていたが、Echo Showのディスプレイ表示が、暗いときは暗く、明るいときはそれなりに明るく表示してくれて、邪魔をしない感じに表示してくれるので、夜中に頻繁に目が覚める年寄りには時間の確認が容易にできて助かる。

それにしても、Echo dotはどこに居場所を見つけようか。2千円だったし、どうっでもいいのだけれど。