雷→停電→トラブル発生

雷が鳴っている時にパソコンしちゃあいけない、っていうのは常識のように思っていましたが、案外そう思っていない人もいるもので。
職場の同僚が自宅のパソコンを雷が鳴っている日に稼動させていて停電。
で、その後画面がでっかくなってマウスカーソルが出てこなくなったとのこと。
雷に打たれて17インチのモニタが21インチになったりしたら嬉しいけれど、本当のところはディスプレイドライバが機嫌悪くして解像度が小さくなっているだけでしょう、画面のプロパティで調整してみたらどうかな、とアドバイス
が、やっぱり画面の調整も出来ないし、マウスカーソルも出てこないというので、パソコン本体を持ってきてくれたら見てみるよ、と言ったら次の日、本当にミドルケースのデスクトップパソコンを持ってきました。(^_^;)

どれどれ、とマウスを動かしてカーソルが出てくるか試してみましたが本当にカーソルが消えてしまっています。
っていうかマウスのドライバが正しく読み込めていないようで、デバイスマネージャーのマウスの項目に”!”びっくりマークが入っていました。
詳細を見ると「VMOUSE.VXDが無いので…」と書かれていたので、早速ネットで検索。
すぐに同じようなトラブルに遭った人の解決方法を見つけました。
こういうときは、本当にネットが普及してくれてよかったと思います。自力で解決しようとしたらとてとても…(^_^;)
msconfigを立ち上げ、WindowsのCABファイルの中からVMOUSE.VXDを抽出して所定の場所に貼り付け再起動したところ無事カーソルが表示されるようになりました。
次に解像度を上げることにしました。
画面のプロパティから入って解像度を上げるだけだから楽勝かと思ったら、何度解像度を上げても設定が反映されず元に戻ってしまいます。
ディスプレイのドライバが変なのかな?とデバイスマネージャでチェックしても!マークも?マークも付いてないし正常に動作しているとのこと。
代わりにLANボード関係に!マークを発見。
早速別のパソコンでドライバを落として更新したらLANボードの不具合は解消されたようです。
最終的に残ったのは解像度ですが、デバイスマネージャーで正常と表示されているものの、やはりドライバが怪しいと思えるので最新のものをダウンロードして更新してみたところあっさりと問題解決。
マウスにLANボードにディスプレイと、一回の停電で実に見事に重要なところばかりやられたものです。
やっぱり雷の鳴っているときにはパソコンに触っちゃ駄目だというのを実感しました。