がっかり1048

子供の頃から、サザエさんを見てきたからか、技術の東芝っていうイメージが定着していて、東芝は好きなメーカーだった。
1月の末に買ったRD-S304K。
おとつい、気がつくとER7071という表示が出ていて、RD-S304Kが完全にフリーズ状態になっていました。
取説読むと、こういう表示がある場合は、東芝DVDインフォメーションセンターに電話しなさいということなので、電話。
オペレーター「電源ボタン長押ししてください。」
やってみたらとりあえず復旧しました。
オペレーター「じゃあ!」って電話を切ろうとするので、どうしてフリーズしたのか、どうすれば防げるのか(ファームウェアのアップとか)を聞いたら、滅多に起こらないことなので…と、歯切れが悪い。
滅多に起こらないと言っても、買って半年足らずでエラーが起こっているんですけど、個人的には滅多にって感じではないです。
「CPUとかの通信エラーで起こる不具合なので、原因の特定は困難で…パソコンで起こるフリーズのようなものと同様かと…」との返答。
いやいや、パソコンはユーザーが各自いろんなソフトを入れたりするから、そういうことで不具合が起こる可能性はあるけど、ユーザーが弄ることの無い民生機は同じ土俵に乗っかっちゃダメでしょ?等々、歯切れの悪い回答に、次々質問する度に、上司と相談しますと待たされて、イライラ。
最終的には、私では説明しかねますので上司と代わりますということに。
上司の方の話は、少しは分かるという感じでしたが、CPU、メモリ、HDDといったものの電気的な通信時にエラーが生じてフリーズした際に、ER7****という表示がでるとのこと。
全ての製品で起こるものではなく製品の個体差で、ER7071というエラーも、そんなにユーザーからの報告はないとのこと。原因の特定も出来ない、製品間の個体差だというのなら交換してというと、技術の人の判断になるとのこと。
まあ、本体を開いてみたら、ケーブルの接続不良とかでエラー表示が出ることもあるかもしれないなーと思ったので、とりあえず修理の人に来てもらうことになりました。
前回、東芝の洗濯機が故障した時の最初の技術者は基板ですかねーと、基板を変えたものの、すぐにエラーが出てしまい、再度訪れた技術者は、しっかり分解して、原因究明してくれたので、東芝の評価↓と下がって、↑やるじゃんと思っていたのに…
なんか、とりあえずお茶を濁しておこうというオペレーターの対応に、がっかり1048って感じです。